鳥取行脚

 

コロナ明けに和歌山遠征に行くも不発

そして今回は鳥取島根県の旅へ

 

 

15年ほど前に砂物を求めて通い詰めたことのある鳥取県

さて、どんな塩梅になるのか、、、

 

 

 

 

雨の降るなか鳥取市内で珈琲でも

f:id:dkfws732:20200629163401j:plain

 

 

 

 

 

鳥取は境港に到着

昼どきということもあり、口コミの良かった海鮮屋さんへ

境港の名物でもある白イカでも↓↓↓

f:id:dkfws732:20200629163217j:plain

相棒はシャケいくら丼↓↓↓

f:id:dkfws732:20200629163242j:plain

正直な感想は

期待が大きすぎたせいもあり、さほど美味しく感じられなかった

 

 

 

 

 

 

気を取り直して、喜太郎の街並みも散策

いろいろなところに妖怪が!

目玉のおやじ↓↓↓

f:id:dkfws732:20200629170535j:plain

喜太郎記念館やベタ踏み坂など境港を堪能したのであった

 

 

 

 

 

 

そして、夢港タワー近辺で少し遊ばせてもらった

青物狙いでジグを投入

何かしらあたるが、なかなかのらないので、ジグをサイズダウンしたら、、、

尺前後のアジが入れ喰いとなった

f:id:dkfws732:20200629163132j:plain

雨も本降りになってきたのでこの辺で、、、

 

 

 

 

 

 

ベタベタになったのでお風呂が気持ちいい↓↓↓

f:id:dkfws732:20200629162948j:plain

 

続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生命反応

今週は九頭竜川へ遊びに、、、

 

 

 

サクラマスのライズ直後に

パールホワイトのスプーンをひったくるバイトがきた

が、のらなかった

 

 

 

 

夕マズメに本命ではない魚が 遊んでくれた↓↓↓

f:id:dkfws732:20200324094904j:plain

本命ではないにしろ 楽しいもの

 

 

 

 

 

翌日もあちらこちらと徘徊した

福井大橋直下↓↓↓

f:id:dkfws732:20200324095204j:plain

 

 

 

 

 

帰りがてらに 足羽川のポイントも数カ所回った

やっぱり反応があるわけもなく、、、

 

 

 

 

 

釣れなくても お腹は減ってしまうもの

岩本屋さんのラーメンを食べて 今週の釣りを終えた

f:id:dkfws732:20200324100140j:plain

チャーシュー丼も美味しかった↓↓↓

f:id:dkfws732:20200324100214j:plain

あ〜今回も楽しかった!

 

 

楽しかった高知遠征

浦戸湾のポテンシャルを存分に味わったので

再びポイント散策に出かけた

 

 

 

浦戸湾をあちこち走り回った↓↓↓

勿論、迷惑にならないよう駐車スペースも探索した

f:id:dkfws732:20200311192942j:plain

フィーディングエリアやランディングポイントを考えてるだけで

脳みそが破裂しそうなほど興奮してしまう!

 

 

夕マズメの湾口部↓↓↓

f:id:dkfws732:20200311194104j:plain

いろいろな魚たちに遊んでもらえたし

アカメの為の下見もしっかりできた

高知遠征は大満足で幕を閉じた

 

 

 

 

 

帰りに高知市内で寿司一貫さんのお寿司を↓↓↓

f:id:dkfws732:20200311194349j:plain

 

f:id:dkfws732:20200311194415j:plain

 

f:id:dkfws732:20200311194438j:plain

美味しかった!

 

 

 

夜の瀬戸大橋も綺麗だった↓↓↓

f:id:dkfws732:20200311194602j:plain

 

 

 

また、5月にお会いしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浦戸湾の怪魚に憧れて

先日高知県へお邪魔しました

 

 

 

高知といえば やはり幻の怪魚アカメ

 

今回の釣行は嫁さんをつれ

旅行と称した下見を遂行した

 

 

先ずは ひろめ市場から↓↓↓

f:id:dkfws732:20200310102804j:plain

 本場でもあるカツオのたたきを食す↓↓↓

f:id:dkfws732:20200310110320j:plain

 

 

 

 

 

浦戸湾に到着し現場の下調べを

いざ、ベストシーズンのアカメ釣りに向けて!

 

 

 

ネットでは調べていたのだが やはり勝手が違うもの

河川の規模や移動時間 、駐車スペースなどもわからない

ましてや 土地勘のない夜釣りになれば尚更のこととなる

 

トラブルを避けるためにも下準備は必要と考えていたのだ

釣れる釣れないは別の話ということで

 

 

 

浦戸湾を何周も回った

大小様々な流入河川が多く

シーズンinともなれば アングラーでゴッタ返すに違いない

広大なフィールドであっても 賑わうことが推測されるのだ

それ故にある程度は 現場のことを把握しておかなくてはならない

 

 

1日目の下調べはそこそこ終えたので

夕マズメに釣竿を握った↓↓↓

f:id:dkfws732:20200310114410j:plain

久しぶりの魚のひきを堪能↓↓↓

f:id:dkfws732:20200310114504j:plain

浦戸湾のポテンシャルを肌で感じることができた

 

 

 

験担ぎ

今週も二本立て

 

先ずは昼食からはじめることに

 

サクラマスアングラーの験担ぎでよく使われる

手打うどん新富さんのカレーうどんを食べに行ったのだった↓↓↓

f:id:dkfws732:20200302164320j:plain

 

 

 

が、そんな簡単に神様は降臨するはずもないのであった

1日目の九頭竜川行脚は早々と終わってしまった

f:id:dkfws732:20200302164554j:plain

 

 

 

夜の部

 

それでもヤリイカならどうだと

夜な夜な徘徊している越前海岸でも同じで

カレーうどんの効能は感じられなかった

f:id:dkfws732:20200302164458j:plain

 

 

 

朝方近くまで頑張ったが

一杯と貧果に苦しんだ

ヤリイカも幻的存在となってしまったのだ

 

 

 

 

 

翌朝、九頭竜川サクラマスからのコンタクトがあった

数秒間グルグルやっていたが、テンションが抜けた

 

残念ながら不発に終わった

 

緊張しながら数投していると

今度はチェイスがあった

貴重なコンタクトをものにできなかった

 

さほど大きな群ではないにしろ

今後、期待が持てそうだ

 

 

 

 

これは験担ぎのおかげだろうか?

魚との距離が近づいたことにしておこう

 

 

今回も楽しかった

 

 

冬の風物詩

久しぶりにヤリイカ釣りへ

 

 

 

何とか顔を見ることができた

f:id:dkfws732:20200219095654j:plain

 

これが食べたくて↓↓↓

f:id:dkfws732:20200219101311j:plain

 

 

 

暖冬とはいえ 長時間やれば さすがに底冷えする

帰り道 サービスエリアで冷えきった身体を温チャージした

f:id:dkfws732:20200219101737j:plain

 

今回も楽しかった!